みんなやってるLINE。
みんなやってるからみんなやりだすLINE。
有名人起用してCMまでしてるから安心してみんなやりだすLINE。
大丈夫ですかこのアプリw
いろんな意味で問題ありすぎるでしょこのアプリ。
個人情報の管理の件についてはいろんな所で言われています。
話が大きくなってきたようで利用規約も改定されたりしている様です。
運営している側の個人情報の管理の問題もありますが
そういう問題とは別に、電話帳を所有している個人同士の微妙な問題があったりします。
【例その1】ある女性(A)が、旦那が浮気している女(B)の電話番号をコッソリ入手して電話帳に登録している場合。
浮気相手の女性(B)がLINEをしていれば、その女性(B)の「知り合いかも?」にある女性(A)が表示されてしまいます。
LINEの仕様をよく理解していない浮気相手の女性(B)はビックリです。わけがわかりません。
※プライバシー設定の状況にもよりますが、多くの場合。
【例その2】別れた女(A)の連絡先をいつまでも消すことができない男(B)。
別れた女(A)がLINEをしていれば、その女(A)の「知り合いかも?」に男(B)が表示されます。
別れた女(A)がLINE仕様を理解していれば、「私の連絡先いつまでも登録してんじゃねーよ!」と思うかもしれません。
お互いが連絡先を削除していなければ、どちら側にも「友だち」に表示されますが、
どちらにしても、男(B)側には「友だち」リストに女(A)が表示され、相手はどうなのかはわかりません。
※プライバシー設定の状況にもよりますが、多くの場合。
【例その3】最近電話番号を変更した。
現在のケータイの番号は、使い回されているものがほとんどです。(じゃないと足りませんから)
前に使用していた人を、そのまま電話帳に登録している人(A)の「友だち」に勝手に追加されているかもしれません。
また、あなたの「友だちかも?」には、前に使用していた人をそのまま電話帳に登録している人(A)が表示されます。
※プライバシー設定の状況にもよりますが、多くの場合。
【例その4】一方的に電話帳に登録している人(A)がいる。(登録している事を相手には知られたくない。)
【例その1】に似ているが、この場合、一方的に電話帳に登録している人(A)が自分の「友だち」に表示される。そして、相手側の「知り合いかも?」に自分が表示される。
※プライバシー設定の状況にもよりますが、多くの場合。