ベランダでコケを栽培しています。
大きな園芸トレー3枚、小さなトレー1枚、苔鉢1つ、苔盆栽1つを栽培しています。
蒔きゴけで増殖途中のものもあるので、朝夕の水やりが欠かせません。
今までは100円均一で購入した普通の霧吹きを使っていました。
一回の水やりでシュッシュッと100プッシュくらい。今思うと大変でした。(よく頑張ってたな~)
先日、ホームセンターで園芸コーナーを彷徨いていると、
「畜圧式噴霧器」という商品を発見。
なるほど。こんな商品があるのか。
あまり性能は期待していなかったけど、一番安い499円のものを購入してみた。
犬が写り込んでいますが・・・。
これは2Lタイプ。
10プッシュくらい軽く圧力を溜めるだけで、
シューーーーーーーーーーーっと連続で霧吹きが出続けます。
押している状態にカチャッとロックも出来るようになっていて、便利。
水が2Lも入るので、水を汲みに行く回数も大幅に減って、とても楽させてもらっています。
コストパフォーマンス高め。オススメの一品です。
大規模な範囲で散水したい場合は電動式なんてゆう本格的な商品まであるんですね。確かに、農薬まいているおっさん達が使ってるのをよく見る。