サルオガセモドキの採種に挑戦です。
サルオガセモドキを買ってきたのは最近です。
その時点で開花後なのか、今からなのか、そこが不明ですw
恐らく開花後なんです。だから開花後とみられる部分を取ってみて、中を開けてみたいと思います。
まずはこの部分をターゲットにしてみます。
恐らく、開花後でしょう。
取ってみます。
小さいな。
本当にこの中に種があるのか・・・
もう少しこじ開けてみましょう。
どんどん小さくなっていって、最後に何かが出てきました。
が、薄すぎるような・・・なんか違う気がする。。
でも、一応湿らせた脱脂綿の上に置いておいて観察してみることにしましょう。
【追記(3日後)】
今のところ、変化はありませんw
「サルオガセモドキの種?」への1件のフィードバック