ホームセンターで苔玉(生きていないやつ)を購入。
298円。(後で気付いたが、これは100円均一にも売っている)
この苔玉には穴が空いているが、ここに植える植物を探しに植物屋に行った。
苔玉の和なテイストに合いそうなものを探していると、アスパラガスを発見。
苔玉から生えているアスパラガスをイメージしてみると、非常に良い。和室はもちろん、洋室に置いても違和感のない素敵なものに完成しそうなイメージができる。
苔玉の穴にアスパラガスを植え、埋めた部分の土の表面にはハンティングしてきた苔を貼りつけた。
完成。
近くで見ると苔の生きていない感が目立つが、引きで見ると完成度は高い。
苔玉に水分を含ませて、平皿に乗せて作業終了。
今回使ったアスパラガスは、お店で158円で買ったものの半分を使用した。