(前回の続き) 結果発表~!初めての合併浄化槽の保守点検の結果です
カモさん
カモさんのパソコン備忘録
携帯(スマホ、iPhone)が一瞬水没してしまって、でも携帯は生きている。。。でもカメラのレンズ内に水が入り込んでしまってカメラ撮影しようとすると曇ってしまう。
そんな時の裏技を大発見したのでシェアします!!
理論はこうです。。
レンズ部分を温めて水分を飛ばしてやるのです。
ってそんなことは誰でも思い付きますが、じゃあどうやって温めるのか。。
それは。。
ゆび摩擦!
方法はこうです。。
カメラのレンズ部分に中指を添えます。(別に人差し指でもいいんですけど中指の方がみんな慣れてるのかななんて思いまして)
そして、
ひたすら擦る!擦る!擦る!
これが想像以上に摩擦熱が発生して想像以上に早くレンズ内の水分が水蒸気になって携帯の小さな穴から出ていきます。(でも時間が経つとまた水蒸気が水滴になってレンズ内にまた水滴がつく場合は、この「ゆび摩擦」を繰り返します)
そして自分のゆびの熱さにも驚くはずです。
私の場合は、この「ゆび摩擦」を発明するにあたり、3指に水ぶくれを作りました。
なので皆さんにはよい方法をシェアします。
別にゆびじゃなくてもいいです!
タオルとかでもいいんです。
とにかく摩擦力の高いものなら熱が発生するのでいい素材を見つけてください。
よい素材が見つかった場合はコメントで教えてくれると嬉しいです。
ゆび摩擦だからといって間違ってもローションを使わないようにしてください。
スベリはイイですが熱が発生しません。
それでは、
一台でも多くの、機種変されようとしているレンズ内水没携帯が救われますように。愛を込めて。
擦ったら曇はなくなるんですが、またすぐ曇ります。どーしらいいでしょうか。
曇りはなくなったんですけど、またすぐ曇りましま。どーしたらいいでしょうか
ひたすら、擦るといいですよ!
そうです!ひたすらこすってください!曇りがどんどん少なくなっていきますYO!
消ゴム、ドライヤーは意味なし
指でやった方が温度が高くなるらしく、一発で成功しました!
ですよね!ですよね!やっぱり指摩擦ですよね!
ありがとうございます(^^)
ドライヤーで水滴が消えたと、喜んだのもつかの間、またすぐ水滴が現れ、何度か繰り返したものの、水滴は消えません。あきらめて、100均で買ったシリカゲルと携帯ををジップロックにいれたところ、「水滴」さん同様、一晩で水滴が消えて、元にもどりました。携帯ショップで、「保険に入っていても同機種交換で7~8000円ぐらいかかる」と言われたので、得した気分です。
URSULAさん、コメントありがとうございます!
指摩擦はされなかったんですね?
最近このブログにたどり着いてくれる方は本命である指摩擦はしないで、皆さんのコメントから情報を得てドライヤーを使ったりシリカゲルを使ってスマホを救出される方が増えてきました。。嬉しいような悲しいような(笑)
何はともあれ、また1台のスマホの命が救われたことは嬉しく思います(^^)
わざんざコメントを頂きありがとうございました!
ドライヤーかけたらすぐなおりました
(バッテリー・メモリ等は外して距離あけましょう笑)
たけさん、ドライヤーで直ったのはラッキーですね!
カメラレンズ部分だけじゃなくて全体水没系の場合は有効だと思います。
指摩擦では見えないところの水分までは対応できませんから。(指を鍛えている私はできるんですがね)
ドライヤーで気化させた後に、乾燥剤入りの袋に入れると見えない部分の水分も取れるので良いですよ(^^)
じゃなくて!指摩擦しましょってば!
みなさん「別に指摩擦じゃなくてもできますよ~」みたいなコメントが多すぎますから!w
psvitaが結露してこわれてしまったのですがこのサイトのお陰で復活しました!ありがとうございます!!
コメントの消しゴム(フリクションなくて)と乾燥剤を使わせてもらいました!
psvita復活おめでとうございます!(^^)
でも、なぜ皆さん消しゴムでやるんですか?
まずは指摩擦ですよ!「指摩擦」ってゆう技名が付いているんですから!
おねがいしますよー!
乾燥剤の使用はNICEです。
指摩擦で気化させて、乾燥剤を入れた袋に密閉するのが最強説ですね!
ありがとうございます!フリクション持ってなかったので消しゴムでやってみました。無事復活しました
消しゴムでもいけましたか!
でもなぜ指でやらなかったのですか?
指摩擦で直して貰わないと困りますよ!w
ふりくしょんぼーるぺんのゴム部分おすすめ!熱を作るのに特化してます
かのんさん、なるほど!
フリクションボールは、温度変化でインクが消える仕組みなのですね!
どうやら60℃以上でフリクションインキは消えるようですね。
だとすると・・・
フリクションボールでゴム部が無くなってしまった場合は、指摩擦で文字を消せるかもしれませんね!!
良かったですね!!!
カメラも治ったよ!
カメラも治ってよかったです!
指の方は大丈夫でしたか?(^^)
学生だからお金もないし、修理に出せないしどうしようとおもっていたときにこのやり方をみつけました!
私も先ほどの方と同じでフリクションの先でやりました!
ほんとに水滴が消えてびっくり!
よかったです!ありがとうございました!
やすさん、復活おめでとうございます!
たかが数滴(にも満たない?)の水のために修理は痛いですよね^^;
次に水没した時に手元にフリクションのペンが無いときは是非指でやってくださいね!
この裏ワザは「指摩擦」ですから!
指にタコ3つ作って何度もがんばったら復活しました!
ありがとうございました!
つきさん、復活おめでとうございます!
僕が「別にゆびじゃなくてもいいです!」と言っているのに指でやったのですね!
そんなつきさんが大好きです!\(^o^)/
Have a good タコ LIFE!
上の方法を試しましたがまぁすぐに戻りますよね。
そこで当方xperiaZ1なのですが
カメラ側の近いほうの側面にあります、ICの入るフタがあるのですが、
そこから空気を口で吸出しら症状がなくなりました。
他の機種でもフタを空けてスーパー等で売っている乾燥剤を袋に入れて一晩一緒にいれておけば良くなるかもしれません。
通りすがりさん、素晴らしい吸引力の持ち主さんなのですね!
症状が良くなったようでよかったです!
乾燥剤の方法もいいですね!最近では強力な乾燥剤が入った水没した時のためのパックのような商品も売っているようですね。
感動!インカメラの水滴もすっきりなくなりました!ありがとうございます(^^)
Nさん、ご訪問&お試しありがとうございます!
インカメが復活したようでよかったです!
これからも自撮り頑張ってください!w
半信半疑で試したところ、すぐになおりました。
感謝しています。
どうもありがとうございました。
まぁさん、コメントありがとうございます!
直ってよかったです!
普段から指を鍛えていらっしゃることがよくわかります!
やったら直りますけど、放置したらまたなります(´д`|||)
曇ったのが直りません
ひたすらやるしか
ないのでしょうか?
そうですね、まずはひたすらやってみてください!
水ぶくれを3つは作る覚悟で頑張ってみてください\(^o^)/
すごい!
私はフリクションボールペンの消すところでやりました!
手も痛くないし、細いから最適かと思って。
消えましたよー!
復活するし、内部レンズの水滴も心配だけど、こまめに頑張ります!
namaーnさん、コメントありがとうございます!
フリクションボールペンの消すところでやってみたんですね。
それはイイデスネ!
ボールペンが手元に無い時は是非ゆび摩擦を試してくださいね!水ぶくれを覚悟で!
そして、こまめに頑張ってください\(^o^)/
すみません、質問なのですが…
フリクションボールペンでやっても、
レンズに傷はつきませんか??
さみーさん、コメントありがとうございます!
フリクションボールペンのペン先の方で擦るとレンズに傷が付くかもしれませんよ!(笑)
みなさんがやっているのは、フリクションボールペンの消しゴムの方を使って擦っているので間違えないでくださいねー(≧▽≦)
傷つく素材ではないので大丈夫だと思いますよ♪
指摩擦でケータイの画面こすったら、水滴がなくなりましたーっ!!
本当に助かりました。
ありがとうございます!
さえさん、コメントありがとうございます!
また一つのスマホが延命されたかと思うと私も嬉しい限りです。
私のように水ぶくれを作らないように、ご自身の指を労りながらこすってくださいね!
残念ながら摩ったところ曇りは消えますが数分後また戻ってくるのです
大変です
りょうがさん
コメントありがとうございます!
私も同じでした。(指3本に水ぶくれを作りながら)何度も繰り返して漸く水分が飛んで行きました!
指摩擦を繰り返すことにより、水蒸気を含んだレンズ内の空気が僅かな膨張と収縮を繰り返し、少しずつ換気されていくと思います。
カメラの復活を祈っております!
参考にさせていただいて100均のシリカゲル(乾燥剤)とレンズ内に水滴がついてしまったスマホを袋に入れ密閉したら一晩で水滴取れました。
お試しあれ。
修理に出すしかないのかとすううううううごくなえて朝から探しまくってようやく見つけたこの指摩擦という方法、神ですね。びっくりしました。ほんと助かりましたありがとうございます
メッセージありがとうございます。
こんなにたくさんのお喜びの反応があるとは思いませんでしたので大変嬉しく思っております。
そろそろお昼の情報バラエティ番組に取り上げられるんじゃないかと思っております。
水ぶくれは時間差でやってきますのでご注意くださいね!大事な中指!
めっちゃ擦らなくても
すぐ無くなりました!
本当に助かりました!
ありがとうございます!
きぬさん、メッセージありがとうございます!
携帯、助かったんですね!
お役に立てて嬉しいです!
水ぶくれもできなかったようで安心しました\(^o^)/