楽天ポイントが使える場所が少ないと思ったら実は使えるところがもっとあったという話

カモさん

楽天さんも頑張ってくれているので、ますます楽天が溜まりやすくなってありがたい。

だいぶん消化したが、それでもまだ数万ポイントもあって、使ってもまた溜まって、の繰り返し!

非常にありがたいけど、

期間限定ポイントで数万ポイント付与された時は消化するのに大変苦労する!

別に欲しいもの、必要なものが無いから楽天で買い物する予定もないし。

出来れば普段の生活費を楽天ポイントで払いたから、楽天ポイントアプリで「(ポイントが)使える場所」を検索しても、使える場所が少なすぎて使いきれねー!好きな飲食店で楽天ポイントが使える店が少ないー!って思ってた。

しかし、楽天ポイントは使えなくても楽天ペイは使えるという店はたくさんあることに気がついた!

そして、楽天ペイの設定で「楽天ポイントから使う」という設定が出来ることを思い出した!

つまり、楽天ペイに登録している人は楽天ポイントアプリだけでなく楽天ペイアプリで「使える店」を検索してもお店探しが出来るということだ!

時を戻して、その事実に気付く前の会話がこちら↓

「明日は外食しようか」

「楽天ポイントが沢山あるからポイントが使える店に行こうよ」

「どこの店に行きたいの?」

「ステーキ食べたいな!ガストは楽天ポイント使えるから、ステーキガストに行こうよ!」

「オッケー!」

「(楽天ポイントアプリを開きながら)楽天ポイントが使えるか一応調べるね!•••••••••••使えへんやんけー!!普通のガストは使えるのにステーキガストは使えへんのかいー!!」

「私もステーキの口になっとったわー!どうしてくれんねんー!」

と、家族崩壊の危機ですわ。

そして、楽天ペイでポイント使用が出来ると気付いた時の会話がこちら↓

「楽天ペイでもポイント使用出来るから、ステーキガストで楽天ペイが使えるか調べてみるね!••••••••うん、使えるね!」

「いやん、あなた、素敵♪」

家族円満!!

つまり、楽天ポイントを使いたい時、楽天ペイが使える人は楽天ポイントアプリと楽天ペイアプリの併用でお店探しをすればよいのです!

楽天ポイントの残高
来月までに使わないといけない期間限定ポイントが26,352ポイントある

よーし、買い月末までにステーキガスト行きまくるぞ!ギャハハハハハハハ!!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
カモさん
カモさん
ブロガー / レイキヒーラー
八ヶ岳山麓でスローライフをやっているカモです。パソコン関係のことをブログで書いてきましたが、最近は雑記メインのグログとなっています。カモを名乗っている由来は、カモが好きだからです。それだけ!大好きな諏訪湖にはカモがたくさんいます。カモは友達なので、鴨鍋は食べません!
記事URLをコピーしました