任意のRSSやXML、JSONデータを入力として、それを「並べ替え」「フィルタ」「置換」「マージ」などの加工を繋げて別のRSSフィードを生成するweb ツール。 Yahoo Pipes 米Yahoo!が提供しているサービ… 続きを読む Yahoo Pipes
月: 2010年6月
Firefoxの使用メモリを自動で定期的に開放するアドオン AFOM
メモリが8Gあっても、高性能CPUと搭載していても Firefoxが重い時がある。 とくにスリープを繰り返していて、Windowsのシャットダウンをしていない日が続くと・・・。 ってことで「Ctrl+Shift+Esc」… 続きを読む Firefoxの使用メモリを自動で定期的に開放するアドオン AFOM
EPSON EP-702A
昨日、仕事中に突然プリンタ(EPSON PM-G700)が壊れた! 数日前からディスプレイに「プリンタ内部の部品調整が必要です。」のようなエラーが出るので心配してたけど、ゆうてもなんだかんだで3ヶ月くらいは使えるっしょ!… 続きを読む EPSON EP-702A
twitterのつぶやきをブログでpostするプラグインTwitterTools
[投稿時 WordPress3.0 / TwitterTools2.3.1] 【できる事】 ・一日分のつぶやきをまとめてpost ・一週間分のつぶやきをまとめてpost ・ブログ投稿時にtwitterにpost ・サイド… 続きを読む twitterのつぶやきをブログでpostするプラグインTwitterTools
iddy[イディー]
自分だけのプロフィールページを簡単に作ってコク買いできる、ブロガー向けの無料サービス。 iddy[イディー] ネット上で生きる人は便利かもしれませんw 複数のブログを運営している場合、 ブログサイトを複数登録しておけば最… 続きを読む iddy[イディー]
twad つあど
つあどというサービスを発見! なにやら、twitterでのつぶやきが収入源になるらしいです。 流行るのか気になるけどどんなものなのかやってみたくなるのが・・・悪い癖。(とか言いながらそんな癖は持っていない) 広告を自分の… 続きを読む twad つあど