メインページやアーカイブページなどで投稿や固定ページを出力しますが、この出力はテンプレート内の「WordPressループ」で行われている。 WordPressループとはよくあるこんな感じのやつです。↓ <?php … 続きを読む WordPressループの最大ループ数を変更したい
月: 2012年12月
Google Chromeのブックマークの並び替え
Google Chromeのブックマークの並び替えができたら便利だな~と思いながら ずっとその方法を探さないで使ってきたけど、やっと方法を探して使いやすく改善してみた。 ま、方法は簡単ですが。(もっと早くやっておけばよか… 続きを読む Google Chromeのブックマークの並び替え
[CSS] line-heightの「%」設定と「単位なし」設定では挙動が違う!
行ブロックの基準となる高さを指定する line-height。 指定できる値は、「px」を用いた絶対値指定、「%」を用いた相対値指定、単位をつけない相対値指定などがある。 「%」を用いた場合と、単位をつけない場合はどちら… 続きを読む [CSS] line-heightの「%」設定と「単位なし」設定では挙動が違う!
文字実体参照の例(コピーライトマークなど)
コピーライトマーク(©)は、機種依存文字なので、環境によっては正しく表示されない場合がある。 HTMLでその文字を使いたい場合は、文字実体参照という表記方法を使うことができる。 他にも、アンパサンド(&)や不等号… 続きを読む 文字実体参照の例(コピーライトマークなど)
マウスをトラックボールにしてから肩こりが無くなった。
ずっと肩凝りしていました。 右肩ばかり、ずっと。点で。点で凝ります。アソコです。みんな大体一緒ですよね。アソコの点です。 特に冬! 自分なりに、原因は2つ考えていました。 あ、2つとも、マウスについての原因です。原因がマ… 続きを読む マウスをトラックボールにしてから肩こりが無くなった。
WordPress のカスタムフィールドが消えた!?
WordPressで投稿をしようとしたら、あれ?いつもと違う・・・ カスタムフィールドがない! なんで? 誰も使わねーからバージョンアップでカスタムフィールドの機能が削除されたのか?とか無さそうな妄想をしながら色々調べて… 続きを読む WordPress のカスタムフィールドが消えた!?