私の環境は、 GALAXY S(SAMSUNG SC-02B) ファームウェアバージョン 2.3.3 現時点でAndroid版 Google日本語入力Betaでは、ユーザー辞書登録の機能がありません。これは不便!かと言っ… 続きを読む Android版 Google日本語入力Betaでユーザー辞書登録を利用する方法
カテゴリー: アプリ
LINE、大丈夫?
みんなやってるLINE。 みんなやってるからみんなやりだすLINE。 有名人起用してCMまでしてるから安心してみんなやりだすLINE。 大丈夫ですかこのアプリw いろんな意味で問題ありすぎるでしょこのアプリ。 個人情報の… 続きを読む LINE、大丈夫?
[Android] docomoの「しゃべってコンシェル」を使ってみた。
docomoのCMで最近やってるやつ、しゃべってコンシェルってのをアンドロイドマーケットからDLして使ってみた。 精度、ヒドすぎるやろ! それとも俺の滑舌が悪いのか!? CMでは喋り口調で話しかけたら完璧に解釈して、期待… 続きを読む [Android] docomoの「しゃべってコンシェル」を使ってみた。
[Android] Skypeを繋がりやすくする方法
スカイプがなかなか繋がらない時にすること。(自己流) タスクマネージャ→RAMマネージャー→「レベル2」でメモリーの消去 Skypeをサインインし直す。 通話したい相手に「チャット」で何かメッセージを送ってみる。 これら… 続きを読む [Android] Skypeを繋がりやすくする方法
My Tracks
自転車、ハイキング、ランニングなど時にGPSを使用してトラックの統計情報を収集することができます。 収集したトラックデータはgoogleマップやgoogleドキュメントに連携されることができます。 例えば、googleマ… 続きを読む My Tracks
Galaxy Sがいきなり重くなったときのチェックポイント
・電池の消耗が早くなった。 ・spモードメールの画面遷移が遅くなった。 ・スケジューリングしているバックアップに時間がかかりまくり、朝起きる頃には充電切れになっている。 などの上の様な症状がいきなり起こったのでいろいろ考… 続きを読む Galaxy Sがいきなり重くなったときのチェックポイント
[Android・アンドロイド]受信メールのデコメを保存して利用する方法(spモードメール)
友達からのメールに使われている可愛いデコメを保存して利用したい時の手順です。(spモードメール var4400現在) <保存の手順> 1. spモードメールを起動 2. 保存したいデコメが使われている受信メールを開く。(… 続きを読む [Android・アンドロイド]受信メールのデコメを保存して利用する方法(spモードメール)
spモードメールの全件既読にする方法
spモードメールのバージョンアップ(var.4400)により、フォルダ内のメールを全件既読にする機能が追加されました。 【やり方】 1. 全件既読にしたいフォルダを開く。 2. メニューボタン→「ページ内全選択」→「既読… 続きを読む spモードメールの全件既読にする方法
Screen Filter
Screen Filter GalaxySのディスプレイはAMOLEDディスプレイ(有機EL)です。 このディスプレイは夜や暗い部屋、布団の中などではとても眩しく感じることがあります。 私の場合は、眩しすぎて眼痛になりま… 続きを読む Screen Filter
Skype for Andoroid
・3GまたはWiFiネットワークでSkype同士の通話が無料 ・固定電話や携帯電話にSkypeの格安通話を発信 ・一人でも複数でも、お友達にインスタントメッセージを同時に送信 スーパー便利なアプリです。