IIJmioギガプラン申し込みで、格安SIMがもっと安くなった!

カモさん
我が家では家族3人がスマホを所有しているので、回線はIIJmioのファミリーシェアプランを契約して運用していた。
これまでのファミリーシェアプランの料金は、12GBのデータ容量を音声通話機能付きのSIM3回線でシェアで3,586円だった。(既に十分安かった!)
ところが最近は外でスマホを使う事が減っており、ギガを半分も消費していない!(子供のスマホに関してはクーポンスイッチを常時OFFにしてるし。笑)
ということで、新しく始まるIIJmioのギガプランでは全員で6BGになるように(シェア可能)、2GBの契約を3回線という形にした!
1回線858円(税込)なので、3回線合計でなんと2,574円!安い!(契約を変更しても子供のSIMのクーポンスイッチの設定は常時OFFにする予定だ!笑。実質2人で6GBをシェア、という形になる。)
正直、2回線を4ギガプラン(1,078円)にしようか迷ったが、足りなかったらプラン変更やギガ購入すればいいや!と割り切り、最小限のプランでいくことにした。(使い切ったら低速でも十分!低速でも300kbpsもあるんだから。それで遅いという人はどうせアダルトサイト見てるんだろ!)
これで来月から家計がより身軽になる。
ありがとうIIJ。
ABOUT ME