iPhoneをWindowsに繋ぐと「写真とビデオのインポート(フォト)」が自動再生されるのを止めたい

カモさん
iPhoneを充電するために、パソコンに繋いだLightningケーブルにiPhoneを挿することがよくある。
でも、その度に「写真とビデオのインポート(フォト)」が自動再生されて煩わしい!
私の場合は過去に自動再生の設定をした「写真とビデオのインポート」が立ち上がるが、他の動作を設定している場合もある。
毎回、立ち上がったWindowの「×」ボタンをクリックするのは煩わしいので、自動再生の設定を解除したい。
解除の方法は、まず、Windowsの左下の検索窓に「CDまたは他のメディアの自動再生」と入力する。

「CD」と入力した時点で出てくると思うが、「CDまたは他のメディアの自動再生」を選択。
次に、「デバイス」欄の「Apple iPhone」を探し、「何もしない」を選択する。

これで設定完了!
また自動再生をしたい場合は同じ様に設定すれば良し!
ABOUT ME